2009年05月31日
手作りの虫除け
蚊の季節です
庭でゴソゴソすることが多い我が家は
虫除けスプレーや蚊取り線香が必需品。
でもスプレーって
すぐになくなってしまうので
アロマオイルで作るようにしています
シトロネラが入っているオイルと
精製水と無水エタノールで作ります。
簡単&安全&安くできるので
人だけでなく犬にも使っています
化粧水や保湿水とかも
好きなオイルで作っています。
ただ、アロマオイルは
少々高くても
信用できる物を使うのが大事です
数年前、どこのか分からない安いオイルを焚いて
気分が悪くなったことが・・・
私は今まで
香寺ハーブガーデンのものが多かったんですが
知り合いのアロマスクールをされている方が
「メーカーが違えば香りも違うよ」
と教えてくれたので
最近は、色々試し中

庭でゴソゴソすることが多い我が家は
虫除けスプレーや蚊取り線香が必需品。
でもスプレーって
すぐになくなってしまうので
アロマオイルで作るようにしています

シトロネラが入っているオイルと
精製水と無水エタノールで作ります。
簡単&安全&安くできるので
人だけでなく犬にも使っています

化粧水や保湿水とかも
好きなオイルで作っています。
ただ、アロマオイルは
少々高くても
信用できる物を使うのが大事です

数年前、どこのか分からない安いオイルを焚いて
気分が悪くなったことが・・・

私は今まで
香寺ハーブガーデンのものが多かったんですが
知り合いのアロマスクールをされている方が
「メーカーが違えば香りも違うよ」
と教えてくれたので
最近は、色々試し中


Posted by jun at 11:29│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
僕も渓遊びに行くのに虫よけでハッカ油+無水アルコールってのを使ってます。
製品版のもあるんですが何故か無闇矢鱈と高い(=д= ;)
自分で作るとお得なんで愛用してます。
シトロネラってのも虫よけに効くんですねぇ~今度試してみよ!
製品版のもあるんですが何故か無闇矢鱈と高い(=д= ;)
自分で作るとお得なんで愛用してます。
シトロネラってのも虫よけに効くんですねぇ~今度試してみよ!
Posted by 3000nen
at 2009年05月31日 19:11

3000nenさん
・・・料理だけでなく・・・(^^;
でも確かに高いし、
頻繁につけるので
すぐなくなってしまうし
作る方がお得ですよね(^^)
シトロネラの匂いは
虫除けキャンドルとかと一緒な匂いです。
・・・料理だけでなく・・・(^^;
でも確かに高いし、
頻繁につけるので
すぐなくなってしまうし
作る方がお得ですよね(^^)
シトロネラの匂いは
虫除けキャンドルとかと一緒な匂いです。
Posted by jun
at 2009年05月31日 20:35
