2009年06月08日
木工教室のお知らせ
【夏休み木工教室のお知らせ】
早くも、夏休みの話です
今年の夏休みも
木工教室を開きますので
ご希望の方は、ご連絡くださいね。
すでに予約くださっている方も
聞き忘れがないか不安なので
念のため、お手数ですが
ご連絡いただけるとありがたいです。
人数に応じて、教室日数を決めます。
例年のように、夏休みの前半の予定です。
作品は、こちらが用意している見本から
事前に選んでもらいます。
物作りの楽しさを知ってもらいたいので
パーツを組み立てるのではなく
自分で測って、
ノコギリや糸ノコを使って切って
ドライバーで組み立てる
木工の工程を、一通り入れていますが
今まで出来あがらなかった子は
1人もいませんよ。
去年は半数以上が、女の子でした
人数が多い場合、安全上
お断りすることもありますので
ご了承くださいね。
だいたいの参加人数が分かってから
詳細を、各自に連絡する形になりますので
よろしくお願いします
早くも、夏休みの話です

今年の夏休みも
木工教室を開きますので
ご希望の方は、ご連絡くださいね。
すでに予約くださっている方も
聞き忘れがないか不安なので

念のため、お手数ですが
ご連絡いただけるとありがたいです。
人数に応じて、教室日数を決めます。
例年のように、夏休みの前半の予定です。
作品は、こちらが用意している見本から
事前に選んでもらいます。
物作りの楽しさを知ってもらいたいので
パーツを組み立てるのではなく
自分で測って、
ノコギリや糸ノコを使って切って
ドライバーで組み立てる
木工の工程を、一通り入れていますが
今まで出来あがらなかった子は
1人もいませんよ。
去年は半数以上が、女の子でした

人数が多い場合、安全上
お断りすることもありますので
ご了承くださいね。
だいたいの参加人数が分かってから
詳細を、各自に連絡する形になりますので
よろしくお願いします


Posted by jun at 13:37│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
自宅ショップのお知らせより
木工教室のお知らせの方が早かったね。
くろうさの教室で去年参加した子達が
中学生になったので、今年は若干減る
と思いますが、今年もよろしくね。
木工教室のお知らせの方が早かったね。
くろうさの教室で去年参加した子達が
中学生になったので、今年は若干減る
と思いますが、今年もよろしくね。
Posted by くろうさ at 2009年06月08日 16:43
くろうささん
まだ細かいことを決めてないので
変更があるかもなんですが
去年の6作品の中から
選んでもらうようになると思います(^^)
画像、残ってますか?
自宅ショップのお知らせも
アップしますね~☆
まだ細かいことを決めてないので
変更があるかもなんですが
去年の6作品の中から
選んでもらうようになると思います(^^)
画像、残ってますか?
自宅ショップのお知らせも
アップしますね~☆
Posted by jun
at 2009年06月09日 00:51

了解しました。
実はあの画像、前のパソコンに入ったままです。
電源が入らない状態なので
新しいパソコンの方に画像を送ってもらいたいのですが。
その画像と去年の完成品を「くろうさ日和」にUp
したいと思ってます。 (^^)
新しいパソコンのメルアドをまだ設定してないので
また、連絡します。
実はあの画像、前のパソコンに入ったままです。
電源が入らない状態なので
新しいパソコンの方に画像を送ってもらいたいのですが。
その画像と去年の完成品を「くろうさ日和」にUp
したいと思ってます。 (^^)
新しいパソコンのメルアドをまだ設定してないので
また、連絡します。
Posted by くろうさ at 2009年06月09日 09:40
去年の画像は
取り急ぎ、写したものだったので
また撮りなおして送りますね~☆
取り急ぎ、写したものだったので
また撮りなおして送りますね~☆
Posted by jun
at 2009年06月09日 21:45
