2009年04月29日

庭の番人

は虫類がダメな方、ごめんなさいアセアセ
私も苦手です。
でも、彼女(たぶん)トッケーさんは
うちの庭の、大切な番人ニコニコ

わずかずつでも害虫を食べてくれるので
苦手かどうかはさておき
庭にいてほしい存在スマイル

うちは、数年前に新しくできた住宅地にあって
川に囲まれたような
ちょっぴり隔離された感じなので
カエルさんやヤモリさんなど
なかなか庭で見かけなかったけど
去年から、このトカゲさんを見るようになった。

カエルさんは、時々
こっちに向かって飛んできたりして
「ひぇ~~っっ叫び」ってあせるけど
トカゲさんは、絶対逃げてくれるので安心OK

去年の秋ごろ、チビトカゲを見かけたので
どうやら増えたらしい。
写真は、元からいる、たぶんお母さんトカゲだけど
微妙に慣れているニコニコ
今日もレンガの上で
ボーっとひなたぼっこをしてたので
「暖かくなったなぁ。」と声をかけながらカメラパチリ。
子トカゲちゃんたちは、速攻で逃げてしまうけど。 庭の番人




同じカテゴリー(ガーデニング )の記事画像
春になれば
秋の花
アボガド
八重咲きの・・・
今日のバラ
今日のバラ
同じカテゴリー(ガーデニング )の記事
 春になれば (2009-11-23 12:20)
 秋の花 (2009-10-08 13:55)
 アボガド (2009-08-31 15:41)
 八重咲きの・・・ (2009-05-30 21:41)
 今日のバラ (2009-05-25 17:40)
 今日のバラ (2009-05-16 13:44)

この記事へのコメント
きゃぁ~かわいい♪トカゲちゃん
最近 あまり見なくなったんだよねぇ

それにしても junさん 写真うまいねぇ
生き物撮るのって難しいのにバッチリ撮れてる☆
Posted by みけまる。みけまる。 at 2009年05月01日 04:44
みけまるさん

このトカゲさんは慣れてて
こっちが故意的に触ろうとしない限り
逃げないんですよ~(^^)
だから写真も撮りやすくて。

さっきね、うれしいことに
ヤモリも見つけました☆
ヤモリって‘家を守る’って書くでしょ。
なんかありがたい存在みたいで
苦手なんだけど、うれしいです♪
Posted by junjun at 2009年05月01日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。